大阪のお好み焼きならおまかせ下さい

盲導犬の「あーちゃん」に癒されました^^

2019-04-24

盲導犬の名前は「あーちゃん」と言います。
「盲導犬連れていますがよろしいでしょうか?」
盲導犬の「あーちゃん」

「いらっしゃいませ~」
1番テーブルへどうぞ
有難う御座います。
オーダーをいただいてお好み焼きをやきあげました。
「ご馳走様」
あーちゃんとお客様はうれしそうにお帰りになりました。
帰られた後 スタッフはあーちゃんのすばらしい気遣いに心打たれてしまい少しの間ポカンとしたままで目と目をあわせてアイコンタクト後すがすがしい気分でテーブルセットに入りました。有難う御座います。どうぞまたご来店下さい。

お客様と盲導犬の「あーちゃん」の写真がどこかへ・・・

お客様に許可をいただいて写真を撮らせていただきましたが大切に保管しすぎてどこに入れたのか分からなくなってしまいました。必ずありますので見つかった時は掲載します。それまでは文字だけのページなりますがよろしくお願いします。

あーちゃんの写真がありました!

大切に保管しすぎて分からなくなっていた「あーちゃん」の写真が見つかりましたので掲載しました。

お客様と盲導犬の「あーちゃん」来店!

盲導犬のあーちゃん-2
来店直後のあーちゃんはどこか落ち着かない様子です。
お客様は二人とあーちゃんです。「あーちゃん」という名前は食事後のお客様にお聞きしたので分かりました。お客様二人は「どうしたらいいの?」と思っている様子のあーちゃんになんと言われたか分かりませんがおそらく「そこに座ってね」と言うようなことを言われたと思います。するとあーちゃんはすぐさまテーブル下に座りました。この座っているあーちゃんがとてもかわいいのです・・・。

あーちゃんは中形犬?大型犬?と言うのでしょうか?ラブラドール犬?

あーちゃんは結構大きく見えますが顔がとても穏やかでかわいいのです。お客様は食事を楽しんでおられるのですがその間スタッフはあーちゃんばかりみていました。

盲導犬のあーちゃんは尻尾を下にして座っているではありませんか!

あーちゃん-3
盲導犬のあーちゃんはなんとおりこうさんなんでしょうか、通路がわに尻尾が来るように座っているのですが何か変だなと思いよく見てみるとあーちゃんは尻尾を折り曲げて自分のお腹の下へと曲げているのです。しかも壁側によってです。まるでお客様のテーブルやその周りの空気を読んでいるかのようです。

盲導犬のあーちゃんの座っている?伏せている?様子

写真あれば説明するまでもないのですが写真が見当たらないのが残念です。
お客様が食事中のあーちゃんのすがたがかわいいです。
まず前足のつま先からひじを床に付けてその上に頭を乗せてお腹全体を床に付けています。そしてスタッフが行きかうのを大きな目で追っていのが愛くるしくあーちゃんの気持ちが伝わってきます。おそらくお客様に何かあってはいけないと注意をはらっていたのでしょう・・・。

背中に「お仕事中」のカバンが!

あーちゃんの背中にカバン
あーちゃんの背中を見ると黄色いカバンが!そこには「お仕事中」と書いてあるのです。とってもかわいいです。カバンの中に何か入っているのでお聞きしましたらお仕事で必要な物が入っているとのことです。そこには常に周りへの気配りがありました。

お食事が終わると・・・

お食事が終わって「さあ、行こうかぁ~」と言われたと思います。気が付くとあーちゃんはお客様の横へ・・・すぐさまお仕事体制に入っているのです。素晴らしいです。

ありがとうございます

あーちゃんの背中のカバンの字ですが「お仕事中」と書いてあります。このためお食事の間も常に周りに注意をはらっているので気が休まる時はあるのだろうかと思いました。そんなことを考えると気が引き締まります。毎日、気を配って守ってくれてありがとう。思いやり、気配り、など学ぶべきことが沢山ありました。

 

お知らせ

Posted by arys