大阪のお好み焼きならおまかせ下さい

新型コロナ感染症対策実施しています!お好み焼き専門店 陽風み

2020-10-29

新型コロナ感染症対策実施しています!

お客様に安心してお食事が出来ますよう感染症対策を行っている事をご案内致します。
新型コロナウイルス感染予防ガイドライン

大阪府「感染症防止ガイドライン」登録店

大阪府感染症防止ガイドライン
陽風みは大阪府が推奨する「新型コロナウイルス感染症防止ガイドライン」を遵守しています。
登録ナンバーは 「058156」 です。
大阪府「新型コロナウイルス感染拡大防止ガイドライン」のページはこちら⇒⇒

大阪緊急事態宣言における自粛営業についてはこちら→→→

お持ち帰り

お持ち帰り出来ます
お持ち帰りのお客様が増えてきています。
店内のお食事が気なるお客様はお持ち帰りをご利用下さい。
お持ち帰りはお電話でも承ります。焼きたてのあつあつをお持ち帰り下さい。

新型コロナウイルスへの対応策として店内飲食をご利用されるお客様へは「お持ち帰り」をおすすめいたします。店内の水槽下に「お持ち帰りようメニュー」が設置してありますのでご自由にメニューをお持ち帰りいただけます。ご注文はお電話でも承りますが、店内で直接お伺いすることも出来ます。お持ち帰りに使う容器はそのままレンジで温められます。注文受付時およそでございますが焼き上がりのお時間をお伝えしています。お好み焼を囲んだ楽しいひと時にどうぞご利用下さい。
お好み焼き専門店 陽風みお持ち帰りページはこちら⇒⇒⇒

営業中の感染拡大防止

営業中の感染拡大防止の主だったものです。

マスク着用での営業

感染拡大防止のためスタッフはうがい、手洗い、マスクを着用を徹底しています。
マスクの下は笑顔です
快適なご利用が出来ますよう笑顔も忘れません。

テーブル除菌

テーブル除菌
テーブルは使用毎にスプレーによる除菌を行っています。また、使用がない時も一定時間間隔で除菌を実施しています。

厨房

食器類は収納し、作業台など常に清潔維持に最大の注意を怠りません。

熱湯洗浄

食器類及び調理道具は熱湯洗浄仕上げを行なっています。

店内

感染拡大防止として店内のご案内

消毒液店内設置

各テーブルには除菌スプレーをお持ちし来店時のアルコール消毒など、お客様にも御協力をお願いしています。店内入り口、手洗い場など除菌スプレーを数箇所設置。

店舗内外行届いた衛生管理

店舗内外、業者による定期清掃や衛生管理に努めておりお客様への安全・安心・信頼をかかげ日々営業しています。

除菌や消毒

除菌や消毒はドアノブ、レジ周りや窓なども消毒しています。

衛生管理の徹底

安心してご利用できますよう衛生管理の徹底を続けて参ります。

常時換気

天井に近い窓も開放上の窓
店内は常に換気扇を回し空気の入れ替えを行っており同時に吸気と排気を維持していますので店内はいつもさわやかです。天井に近いところにも窓がありますがこれも開放しています。この窓を開けていますので天井付近の空気は常に入れ替わっています。

店内の換気扇また、営業開始から終了まで常に最大の換気を行なっています。
当店は2003年から店内完全禁煙のため空気もおいしく新鮮です。

裏口ドアーの開放

裏口ドアー
裏口ドアーは常に開放しているため風通しがよくのびのびとしたお食事の時間が楽しめます。

ご入店いただいたお客様にテーブル案内

店内のテーブル
ご入店いただいたお客様にテーブル案内させていただいています。これはお客様ができるだけほかのお客様と接近しないよう配慮しているものです。(混雑時はこの限りでは御座いません・店頭にてお待ちいただく場合がありますことをご了承下さい)

手洗い場に除菌スプレーを設置

手洗い場の除菌スプレー
手洗い場に除菌スプレーを設置しています。また手を洗う洗剤も設置してありますので安心です。
おトイレですが和式のためご利用の際、触れることが一切ありません。このため気軽にご利用できます。その他、洗面ボール、トイレドアノブ、水洗タンクのコック、等常に除菌し清潔に管理しています。

裏庭があり視覚的にも開放感

裏庭
店内裏に小さいですが裏庭がありますので視覚的にも開放感があります。この庭は季節によりディスプレイが変わりお客様に喜ばれています。

禁煙

店舗内外禁煙にご協力いただいておりタバコなどの臭いもありません。お子様からお年を召された方まで快適にご利用いただけます。

 

「新型コロナウイルス」コロナと言う名前について

太陽のコロナ
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)より引用
↑上の写真が太陽のコロナです。

↓小さいですが下の写真が新型コロナウイルスです。
コロナウイルス
沖縄タイムズから引用
コロナと言う言葉は中学校時?だったと思いますが太陽のことについて学ぶ機会があったと思います。コロナとはその太陽の外円にあたる炎?ようなものことだそうです。皆既日食の時、太陽の中心が黒くなりその周りがリングのように光っています。この光っているところを「コロナ」と言うんだそうです。この太陽のコロナの形が今回のウイルスとよく似ていることから「コロナウイルス」と命名されたそうです。

主だったコロナ対策をご紹介しました

主だったコロナ対策をご紹介しました。日々深刻さを増す新型コロナウイルスですが人々が協力し合い、助け合い人間の英知を結集して打ち勝っていくしかないと思います。また、目にも見えない小さなものに人間がこれだけ翻弄されるとは微生物の力の脅威を覚えさせられます。不運にも感染された方の一日も早いご快復と一丸となって新型コロナウイルス対策に取り組んで普段の生活を取り戻されることを祈るしだいです。
Never Give Up!