中川貴雄 絵描き 個展=All Times 大阪梅田ブリーゼブリーゼ
中川貴雄(絵描き)さんの個展「All Times」に行ってきました。
中川貴雄(絵描き)さんの個展が開かれるということで2020年1月2日、大阪は梅田のブリーゼブリーゼ(BREEZE’ BREEZE’)に行ってきました。
14:00頃、梅田に着いたのですがお正月の2日なのに人がいっぱいでした。梅田からは20分くらい歩いてブリーゼブリーゼに到着、梅田駅から近く感じました。早速、3階へ・・・
個展が開かれている3階へ着きました
入り口は上の写真です。大変分かりやすいですね。この豚さんがとてもかわいいです!一目見てほっこり。そして少し右へ進んでいきます。
入り口にこんなにかわいい絵が!
右へ少し進んだら上の写真を見てのとおりかわいい絵が沢山あります!
中川貴雄=個展 入ってすぐ右側
作品のキャラクターの気持ちになってこの時この瞬間は何を考えていたのかなと思うと気がついたら微笑んでしまいます。
中川貴雄=個展 入ってすぐ左
ここには中川貴雄さんの個性溢れる作品が所狭しとならんでいて、愛くるしいキャラクター達が今にも動き出しそうです。中には絵の一枚一枚がしりとで繋がり関連のあるものや、それぞれの月(1月~12月)の祝日などに因んだ意味を表現された力作もあり人の心を引き寄せます。
絵描き 中川貴雄=個展 本・飛び出す絵本
ここにはお父さん、お母さん達が思わず読み聞かせしたくなるような絵本がありました。サイン帳には数多くのほのぼのした様子の言葉が寄せられていました。下の↓写真は上の写真の反対方向から見たものです。
絵描き 中川貴雄=個展 張りキャンパスに描かれた作品
張りキャンパスに描かれたものはどれもご家族向けのメッセージが込められているので目と同様に心にも訴えるようで、どの作品も「素敵でしょ!」と語りかけていました。
絵描き 中川貴雄=個展 ここは精密な絵が多かったです。
ここは精密な絵が多かったように思えました。細かいところまで素晴らしい色使いと丁寧さでオリジナリティ溢れたメルヘンのような”もの”がここにもありました。
絵描き 中川貴雄=個展 まとめ
(上の写真は↑仲川貴雄さんの絵本を飾っている陽風み店内です)
一言で言うならまずはこれ「とても癒されました」、
気がつくと絵の中に入ってしまってひとつ一つのキャラクターが何を考えて、どういう気分で、現場の様子はどうだったのかと尋ねてみたり、また、中川さんの気持ちはどうだったのかな?などと、想像にそうぞうを膨らませ思わずオアシスの中にいるようで、なんとも言えない温かみを感じてしまいました。しかも心の奥深くまで・・・
あわただしい毎日を過ごしている者にとって通り過ぎる”もの”への気付きや十分な心の休息をいただきました。
ありがとうございました。
仲川貴雄 個展「All Times 」
パンフレットより
2019.12.15(日)~2020.1.5(日)
平日 11:00~19:00 土日 11:00~20:00
12.31~1.1はお休み
ブリーゼブリーゼ館内は11:00~21:00
日曜と30(月)は20:00まで。2(木)10:00~
活動を初めて今まで製作した作品数は数千点。その作品を出来るだけ展示したいと思い、今回の展覧会を開催。楽しんでもらえると幸いです。
作家在廊日 12月14,15,27,28日、 1月5日の予定
BREEZE’ BREEZE'(ブリーゼブリーゼ)
3階タルシル Lab イベントゾーン
大阪市北区梅田2丁目4-9
仲川貴雄 プロフィール
1979年 和歌山に生まれる
2004年3月 大阪デザイナー専門学校イラストレーション学科卒業 2005年3月 同校ビジュアルデザイン研究科修了 2009年よりクリエイティブユニット『なりゆきサーカス』に参加 |
・玄光社「イラストレーションファイル」掲載
|
【 受賞歴 】 |
・ペーターズギャラリーコンペ2007 … 平川彰賞
・第3回ノート展(2007) … 入選 ・AMUSE ART JAM 2008 … NISSHA賞 ・第164回ザ・チョイス(2009) … 入選 ・第9回ノート展(2009) … 入選 ・第8回TIS公募(2009) … 入選 ・第11回ノート展(2010) … 準大賞 etc… |